ファッション

【吉田カバン】ポーター近々値上げ!?メンズ人気上位の財布「カレント」購入1ヶ月後のレビュー!

投稿日:2019年2月14日 更新日:

吉田カバン「ポーター カレント」の財布の二つ折り財布を購入し、1か月使用してみての感想を記事にしました。シンプルなデザインと、カードの収納性で選んだのですが、サイズ感も良くて気に入っています。

私、長財布は使ったことないんです。

ポケットからはみ出すので、スリに合いそうじゃないですか。

なので人生ずーっと二つ折り財布を使用してきました。

前の財布を5年程使って、ダメージがなかり出たので買い替えることにしました。

散々悩んだ末に購入したのが「ポーター カレント 二つ折り」です!!↓

品番は「052-02203」で、価格が17000円くらいでした。

素材は『牛の本革』です。

表面はザラザラ加工がしてあって、高級感というか上質な雰囲気です。

ツルツル革ではないので、使用に伴う「アジ」を楽しみたい方には向いていないと思います。

そして、「ポーターのロゴが入ったプレート」が表に付いています。

このロゴがまた好きで、購入した大きなポイントです。

ただ、ネットの口コミを見ていたら、この金属プレートが取れてしまったという人もいるようです。

今のところそんな気配はありません。また、メルカリで使い込んだ感じのモノが出品されていましたが、金属プレートはしっかり付いてたので、当たり外れがあるのかもしれませんね。

さり気なくてカッコいいと思いました↓

手のひらに乗るサイズです。

以前使っていたのもポーターの二つ折りだったのですが、以前使用していた財布は高さがなくてお札を入れると財布の端から札が少しだけはみ出す感じでした。

そのせいでいつもお札がギザギザになっていてみっともなかったんです。

今回はその点をじっくり考え、高さのあるモノを選びました。カレントはお札を収納しても十分深さがあり、はみ出すようなことはありません。

私としてはそこがかなり良かった点です。

実画像は、実際に私が使用しているモノで、カード類も普段使っているまま収納されています。

厚みはこんな感じで、常識的な厚みだと思います。

財布を開くと、左側にカート収納、右側に小銭入れとなっています。

カード収納の方を見てください。なんと↓

パかっと開いて、更にカード収納が現れるんです!

カードを多く持っていたい私にはこの「ダブルカード収納機能」がすごく気に入りました。

この財布を選んだ一番の理由はこのダブルカード収納機能です。

このシリーズで、ダブルカード収納機能が無いモノも販売されているので、購入の際は注意して下さい。

そして、カード収納を開いた裏側にはクリアカバーのカード収納が。

定期券や社員証、身分証などを入れておけば便利に使用できます。↓

左手に持って、右手で小銭、お札、カード全てのモノを取り出せる設計で使いやすいんです。

小銭入れは、2段式になっており、好きなように小銭を振り分けて収納出来ます。↓

私は面倒くさがりなので、2段ある小銭入れの1つしか使用していません。

使っていない方には、お店でもらったポイントシールなんかを入れたりします。

まとめ(値上がり情報)

こんな感じで、ポーターのカレントシリーズの二つ折り財布の紹介でした。

カレントはシリーズで、長財布から小銭入れ、カードケース、キーケースなど豊富なバリエーションがあり、カラーもブラック、ブルー、ブラウンなどがあります。

調べたところ、メンズの財布部門でポーターが第3位の人気があるみたいですね。(2019年1月時点)

更に、購入したショップの店員さん情報では、ポーターの財布の中でも「カレント」は一番人気らしく、今回紹介したザラザラ革が一番売れ行きが良いとのことでした。

そしてそして、これは本当かどうかわかりませんが、店員さんが言っていたことなので本当のことだと思います。

「2019年3月くらいを目途に、ポーターの全商品の価格を1割から3割程値上がり」するらしいです。

革製品が1割~2割、ナイロンの黒とオレンジのやつの種類は3割~4割くらいの値上げになると言っていました。全国一斉とのことです。

店員さん情報なので、嘘はないと思います。

もし購入を検討されているなら、値上がり前の今が買い時だと思います。

関連記事

アークテリクス ゼータSL

【アークテリクス】「ZETA SL(ゼータSL)」マウンテンパーカはこの1択!デザインも機能性も着心地も異次元!ゼータSLを深堀り!XLサイズの着用画像も紹介!

数多くのアウトドアブランドがせめぎ合う中で、アークテリクスのジャケット「Zeta SL(ゼータSL)」は、本物志向の方に選ばれているジャケットです。 価格は決して安くないですが、手にしてみると選ばれる …

ノースフェイス イーチップグローブ

【ノースフェイスのグローブはこれ!】ETIPGlove(イーチップグローブ)がおすすめな理由!デナリ、ウィンドストッパーとの比較

「ノースフェイスのグローブが欲しい」そう思って店頭に行ってみると種類がいくつかあってどれを選べば良いのか分からない! 通勤や通学などの普段使いに最適なグローブはどれだ!ってことで実際に使用したりショッ …

ノースフェイス宇都宮グラニュール

【購入体験談】ノースフェイスのグラニュール再販日に気合入れて買いに行った末路が・・・

こんにちはkotaroooです。 さて、前回はノースフェイスのボディバッグ『グラニュール』の商品レビューをブログに掲載しました。『オチ』がありますので最後まで是非お付き合い下さい。 と、いうこうとで今 …

Gショック マッドマン

【おすすめ腕時計】G-SHOCKのマッドマン!泥・ホコリもガード!方位も計測出来る!

さて、今回はおすすめしたい腕時計ということで、私の一押しは『カシオ G-SHOCK(ジーショック)マッドマン』です。 私はこのジーショックのマッドマンを5年前に購入し、5年間ほぼ毎日身に着けて使用して …

直営店限定販売!ノースフェイスのヘザーロゴビッグフーディーXLサイズの着用画像!2019!

ノースフェイスの人気スウェットパーカー『HEATHER ROGO BIG HOODIE(ヘザーロゴビッグフーディー)』通称「スクエアロゴパーカー」を購入したので商品レビューと着用画像、販売日当日の様子 …

kotarooo(コタロー)
過去に33㎏ダイエットに成功。
趣味のファッション、ダイエット、アウトドアについてお役に立てる情報を楽しく発信していきます。
宜しくお願い致します。
もっと詳しく見る