ファッション

緊急!最強か!ノースフェイスのマウンテンライトジャケットにしまむらダウンのジップインジップ!コスパも最高!

投稿日:2019年2月8日 更新日:

ノースフェイスマウンテンライトジャケットは『ジップインジップ』というすごい機能で、インナーに適合するダウンやフリースを合体出来ます、超格安で手に入るしまむらの高品質ダウンが最高に合うんです!ダウンはなんと3000円以下!!絶対に買いです!そして緊急です!(2019年2月8日投稿)

1.しまむらダウンの紹介!

今回はとにかく緊急です!

時間がもったいないので、余計な説明は省いて投稿メインとします!

まず、しまむらで買ってきた!って感じの袋入ったまま

さっそくモデルのkotaroooが着用してみました。

身長182㎝ 体重83㎏ のガッチリ型です

しまむらダウンは LLサイズ を購入しました!

着てみて、丁度良いサイズって感じでした。

着丈も袖丈も身幅も、本当に良い感じです!このままで十分着用出来ます!

何よりしまむら感がない

そして暖かいです。ダウン着てます感がしっかりあります!

これがレシートです!

もうセール品となっており、価格はやく半額となっています。

「GSダウンWタッチJK」

ダウンがセール価格で3000円ですよ!激安です。

これからまだまだのこ先の説明でこの安さに驚きます

ダウン90%、フェザー10%

本格的ダウンでダウンたっぷりです!

ちなみに品番が 『442917C』これメモして下さい!

ダウンの質が グースダウンダックダウン

ガチョウとアヒルが混ざってます!ってやつです。

グースって聞くとカナダグース思い出して高級なイメージです。

なんと、ダウンなのに洗濯出来ちゃうんです!

しかも水をはじきやすい素材!防水ではないけど防水っぽくて良いよって感じの主張を感じます。

防水なら洗濯できないやん!とか言わないで下さい。時間もったいないので次行きます。

表面の記事のアップです。

ちょっと起毛というかふさふさ感がある記事です。

見てください、内側!

めっちゃダウンでモフモフしてます!

ツルツルなので袖を通し易く、着たり脱いだりストレスありません。

袖口はこんな感じでゴムで絞ってあります。

きつく絞ってあるわけじゃないのでストレスありません。

内側の左右ともポケットがついています。

細長い形状です。

2.ジップインジップ!

さあ、ついにこの時が来ました。

ジップインジップで合体の時です。

はたして、うまく合体できるか

ジップ上がりましたーー!!!

合体成功です!

こんな感じに仕上がりました!!!!!!

マウンテンライトジャケットは XLサイズです。

もはやこれはマウンテンダウンジャケットじゃないですか!!

見て下さいこの違い!

マウンテンライトジャケットがマウンテンダウンジャケットに変身しました!!!!!

すごーい!!!

ガチじゃん。

首元あたりをアップしてみました。

ダウン感がスゴイ

結構高いところまでしまむらダウンが届いています。

結構ユニクロ製品とかだと首の高いところまで全然届かなかったりするんですが、このダウンは違和感なく高さありますね。

ジッパーの一番高いところまではわずか4㎝届かないですが、とても上出来だと思います!

そして裾部分!

マウンテンライトジャケットは着丈が長めですので、ジップインジップしたインナーとの着丈の差は気になるところです。

やはりダウンとの差は少しあります。

この写真みづらい!!

着丈の裾の差は8㎝でした。

ですが、着用してみて全く気にならないです!

むしろ、長い方がシルエット崩しますのでこれくらいが良いんじゃないかと思いいます。

そして後ろです。

これ、完全にマウンテンダウンジャケットに見えません?

マウンテンダウンはフードにまでダウンが入っているので、その辺の違いは感じますけど。

3.急げ!明日が勝負!

このしまむらダウン、現在絶賛セール中でほとんど在庫ないんです!

私は近くの店舗で在庫なくて、取り寄せしてもらいました。

私は3000円での購入でしたが、店舗によっては1500円まで値下げしているようです!

1500円でマウンテンライトがマウンテンダウンになるんです!

本当に買ったら約3万円の差があります。

なくなるのは時間の問題です!!!!

先ほどメモした品番
『442917C』

これをしまむらのお店で伝えて下さい

すぐ在庫確認をしてもらえます。在庫があるお店まで分かるみたいで、取り寄せ可能です!(取り寄せには約1週間かかることもあるようです)

4.まとめ

まとめなんて見ている暇があったらしまむらに電話して下さい!

絶対に買いです!

いろんなインナー試してみましたが、このダウンはサイズ感、保温性共に最適で最高、コスパ最強じゃないかと思います。

とにかく急いで下さい!

※ご質問や、ご意見、見たいモノがありましたらご意見お待ちしております。

コメント欄からお願い致します。

しまむら ダウン

関連記事 『ノースフェイス マウンテンライトジャケットのXLの着用画像!』

関連記事 『宇都宮が揺れた!ノースフェイスのマウンテンライトジャケット販売当日!とレビュー!』

関連記事 「ノースフェイスのマウンテンライトジャケットとユニクロのフリースでジップインジップをやってみた!画像解説。」

関連記事

パタゴニア バギーズ

【夏の必須ショートパンツ】パタゴニア『バギーズショート』は水陸両用で水着でもカジュアルでもカッコいい!着用動画も公開!

今回は、パタゴニア(patagonia)の超万能ショートパンツ『バギーズショーツ』と便乗してキャップの紹介です。 夏の必須アイテムといったらショートパンツですが、パタゴニアの『バギーズショーツ』は絶対 …

ノースフェイス ユーティリティートート

【神対応】ノースフェイス商品の破損はメルカリ購入品でもしっかりサポート!ユーティリティートートで実証!

今回は、ノースフェイスの大人気トートバッグ『ユーティリティートート』の壊れ(初期不良)についての直営店の神対応と、トートバッグの紹介記事です! 春になり、春らしい色合いのユーティリティートートが春コー …

アークテリクス ゼータSL

【アークテリクス】「ZETA SL(ゼータSL)」マウンテンパーカはこの1択!デザインも機能性も着心地も異次元!ゼータSLを深堀り!XLサイズの着用画像も紹介!

数多くのアウトドアブランドがせめぎ合う中で、アークテリクスのジャケット「Zeta SL(ゼータSL)」は、本物志向の方に選ばれているジャケットです。 価格は決して安くないですが、手にしてみると選ばれる …

ノースフェイス グラニュール

【商品レビュー】ノースフェイスのショルダーバッグ『グラニュール』を紹介!

ノースフェイス グラニュール ブラック こんにちは、kotaroooです。 今回は、ノースフェイスのボディバッグ(ウエストバッグ、ショルダーバッグ)で人気アイテム『グラニュール』を紹介したいと思います …

ノースフェイス宇都宮グラニュール

【購入体験談】ノースフェイスのグラニュール再販日に気合入れて買いに行った末路が・・・

こんにちはkotaroooです。 さて、前回はノースフェイスのボディバッグ『グラニュール』の商品レビューをブログに掲載しました。『オチ』がありますので最後まで是非お付き合い下さい。 と、いうこうとで今 …

kotarooo(コタロー)
過去に33㎏ダイエットに成功。
趣味のファッション、ダイエット、アウトドアについてお役に立てる情報を楽しく発信していきます。
宜しくお願い致します。
もっと詳しく見る